メニュー

オンライン診療について

お手持ちのスマホから、簡単に当院の診療を受けることができるようになります。ただし、『症状の起こり始め』や『症状の安定していない方』の診察は対面診療での対応となります。以下の活用例①~⑤を参考にして頂き、症状の安定した再診の場合にのみオンライン診療を活用下さいませ。

 

オンライン診療の活用例①
 風邪を引いて、受診し、診断・処方を受けた。その後、熱も下がって、ほとんど治っているが、わずかに鼻汁と咳が出るので、追加のおくすりが欲しいのだが・・・、わざわざ受診して処方をもらうかどうか悩ましい場合(対面診療で処方を受けた薬剤の投与日数+3日の期間内でのオンライン診療に限定させて頂きます)

 例:10/10に受診して、5日分の処方を受けた場合、オンライン診療は10/15~18の期間内となります。受診から1か月以上経過している場合などは基本的にオンライン診療をお断りさせて頂きます

 

オンライン診療の活用例②
 症状の安定している心臓病の方で定期処方を自宅から受け取りたいとお考えの場合

 

オンライン診療の活用例③
 乾燥肌があり、保湿剤が定期的に必要だが、処方のたびに受診するのが困難な場合

 

オンライン診療の活用例④
 『夜尿症』や『便秘』でかかりつけの方で、必要な検査がすでに終了しており、再来時は、問診と薬剤調整のみの場合

 

オンライン診療の活用例⑤
 対面での再診が必要かどうか悩んでいる、電話やLINEではなく、顔をみて、しっかりと診療を受けたい場合

 

【Q&A】

Q:支払い方法は、何がありますか?

A:『クレジットカード払い』のみとなります。申し訳ございませんが、その他の支払い方法を選択することができません。

 

Q:薬局はどこでもいいの?

A:どこの薬局でお薬をもらっても大丈夫です。ただし、こどもの薬(シロップや粉の薬など)を置いていない薬局もあります。これまでお薬をもらったことがある薬局なら安心ですが、はじめてのところでは一度、薬局に確認しておいてください。また、オンライン服薬指導をしておられない薬局もあります。オンライン服薬指導を希望される場合は、できるかどうか、事前に確認ください。

 

Q:オンライン診療の予約に条件などないの?

A:当院をクリニクスアプリで予約してから、受診したことがあれば、オンライン診療の予約をとることができます。ただし、初回の受診が電話予約だったり、直接来院しての受診だった場合、オンライン診療の予約を取ろうとするとクリニクスアプリから再診コードを求められます。その時は、当院の公式LINEのよりお問い合わせ下さい。受診歴が確認できましたら、再診コードを発行致します。

 

Q:以前に「小児循環器専門外来」を受診したことがあるのに、今回「一般外来」のオンライン診療を予約しようとしたら、再診コードを求められ予約できなかった。なんでですか?

A:当院の診療メニューは「一般外来」「小児循環器専門外来」「予防接種」の3つがあります。「予防接種」にオンライン診療はありませんので、残りの「一般外来」「小児循環器専門外来」でオンライン診療が可能です。ただし、それぞれの診療メニューは独立しておりますので、「一般外来」の受診歴がなければ、「一般外来」のオンライン診療の予約ができません。同様に、「小児循環器専門外来」の受診歴がなければ、「小児循環器専門外来」のオンライン診療の予約ができません。初診のオンライン診療はしておりませんので、一度対面での診療後にオンライン診療を受けることを検討下さい。

 

Q:症状は安定してないけど、(家庭の都合で)とりあえずオンライン診療を予約しました。大丈夫でしょうか?

A:オンライン診療では、十分な診察が困難です。そのため、院長が対面診療に切り替えたほうが良いと判断し、当院受診をおすすめする場合もあります。オンライン診療の活用例①~⑤を参考にして頂き、症状が安定している方のみオンライン診療を受けるようにして下さい。また、安全性の確保のため、新規の症状に対しては、処方が出せないことがあります。当院で末永くオンライン診療を継続することができますように、オンライン診療の無理な活用はお控え頂ますようお願い致します。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME