当院の電子カルテシステムについて
当院は、「CLINICS」という電子カルテシステムを導入しております。株式会社メドレー様の電子カルテです(山下智久さんがテレビCMをされております)。
私が、数ある電子カルテから「CLINICS」を選んだ理由ですが、それは私にとって、したいことが何でもできる電子カルテだったからです。【受診前のWeb問診】、【受診予約】、【電子カルテ】、【複数の医療機器と連携】、【電子カルテへのデータの集約化】、【オンライン診療】、【医事会計システムとの連携】、【自動精算機との連携】など様々なことが可能でした。
【受診前のWeb問診】
院内に入ってから問診をする時間を省略できますので、院内感染対策にもなります。また、紙で問診を取ってから、それを電子カルテに打ち込むとそれだけ時間がかかります。私の性格上、二度手間がどうしてもダメでしたので、開業したら絶対にほしい機能が受診前のWeb問診でした。
【受診予約】
朝とか夕方とか特定の時間に、受診が集中すると、その時間帯に来られた方は、非常に長い待ち時間になってしまいます。そうならないように、当院は、「時間帯予約」という方法をとっております。当院では、30分間隔で時間を区切り、その間に何人診察するという形式をとっております。何人診察するかは、初診なのか、再診なのか、一般外来なのか、小児循環器外来なのか、予防接種なのかなど、様々なパターンで時間配分を決めて設定しております。
ただし、この予約方法も万全ではありません。もし、重症な患者様がおられると、診察・処置に時間がかかり、その他の「時間帯予約」して頂いた患者様の約束のお時間を守れない可能性もあります。どうかご容赦下さいませ。
【複数の医療機器との連携】
当院では、院内施行の血液検査・尿検査、外部委託する血液検査だけでなく、エコー、レントゲンなどを電子カルテと連携しています。ほぼ自動的に電子カルテに取り込みますので、医療スタッフが手入力し終わるのを長々と待つこともありません。もちろん、手入力の間違いによる医療事故を防ぐ効果もあります。
【オンライン診療】
山下智久さんのテレビCMでも宣伝されてますが「CLINICS」はオンライン診療にすごく力を入れられております。2016年から実績があり、NTTドコモ様との共同運営によってサービス提供されております。当院は、月~土曜日の朝8:30~17:00まで診療(昼休みなし)しており、来院しやすい環境作りを行っています。それでもやはり自宅から受診できるオンライン診療は、受診しやすやという点では勝てないと感じております。ただし、手続きの関係で、「オンライン診療」を当院で開始するのは、対面診療開始後約1か月経過した後になります。開院後すぐは、「オンライン診療」できませんので、どうかご容赦下さいませ。
【医事会計システムとの連携】
受診が終わったのに、受付でなにか作業してて会計になかなか呼ばれないという経験はございませんか?それは、医師が書き終わった電子カルテをみて、受付の方が全く別の医事会計ソフトに会計に必要なデータを手入力していることがあるからです。「CLINICS」の電子カルテは、医事会計システムが連動しており、診療が終わると、その時点で会計できる状態になっています。患者様を医師・看護師・受付がみんな同じシステムから対応することで、ミス・漏れ・待ち時間の延長を無くすように取り組んでおります。
【自動精算機との連携】
現金だけでなく、クレジットカード、電子マネー(交通系IC、QR決済など)を使えるように準備しております。ただし、コンビニやスーパーのように操作を勝手にしてもらうのではなく、操作は当院の受付が行います。慣れてない機械で精算するのがめんどくさい方も安心してご利用下さい。